ページトップ

ひばり組さんと年少さんの交流会を行いました(^○^)

2025
03
18

ひばり組さんも年少さんのお兄さんお姉さんに負けないよう元気に手を挙げていますね(^○^)

朝の歌をみんなで歌ったりお眠りをしました(^○^)年少さんになるのが楽しみですね(^○^)


保育園部さんと合同会食を行いました(^○^)

2025
03
18

明美先生と(^○^)

理事長先生・みほ先生と(^○^)

梅子先生・さき先生と(^○^)

青空の下、みんなで食べる会食はいつもよりも楽しかったです(^○^)


年長さんの合同会食を行いました(^○^)

2025
03
12

明美先生と(^○^)

理事長先生と(^○^)

梅子先生と(^○^)

年長さんリクエストのメニューをみんなで食べられてとっても楽しい会食になりました(^○^)


食育体験授業 「ベルク」

2025
01
27

スーパーマーケット「ベルク」さんによる食育体験授業が行われました(^○^)

みんな「ベルク」さんのお話を興味津々できいています♪食べ物を大事にして選択する知識を学びます(^^)

 

スーパーに着いてからも食べ物について教えて貰います(^○^)いろんな食べ物がたくさん♪みんなは何が好きかな~(^○^)

お買い物スタートです♪何を買おうかな~ワクワクしますね(^^)

お会計です♪今日は特別なお金で支払います(^○^)ちょっと緊張しますね(^^)

 

最後はみんなで「ベルク」さんにお礼をします(^^)たくさん教えていただいてありがとうございました(^^)


第一小学校交流会を行いました(^○^)

2025
01
17

年長さんとして幼稚園に通うのもあと少し・・4月からは新1年生(^_^)

今日は、園バスで小学校まで行き、交流会を行っていただきました♪

優しいお兄さんお姉さんの大事なランドセルも背負わせてもらい、ににこにこの年長さん♪

とっても似合っていますね(^_^) みんなのかわいいランドセル姿を一気に見ることができて先生も感激です♪

4月からは別々の学校の子もいる中で、一緒に小学校で過ごす時間は貴重な体験でしたね(^_^)

まっすぐきれいにのびた手ももう小学生のようですね!

本日は第一小学校の皆様ありがとうございました!

 


今日の軽食です♪

2025
01
14

今日は鏡開きだったので、給食の先生がかわいい鏡餅を作ってくれました(^○^)

 


鏡開きを行いました♪

2025
01
10

今日は鏡開きを行いました♪鏡開きとは、お正月の間に年神様の拠り代として飾っていた鏡餅を下げ、新年の無病息災を願って食べることです♪そのお餅を食べる事で年神様の力を分けてもらうようです。

今年はお餅は食べられませんが、みんなで少し触って神様から力を分けて貰いました(^○^)

 


鏡餅♪

2024
12
20

子どもたちのついたお餅で「鏡餅」を作りお飾りしています(^○^)各クラスの個性が出た「鏡餅」が出来上がりました♪


年中さん会食♪

2024
12
05

ゆり組さん、さくら組さん合同で会食をしました(*^_^*)

明美先生と(^○^)

理事長先生と(^○^)

梅子先生と(^○^)

英昭先生と(^○^)

楽しい会食になりました(*^_^*)


ハロウィンパーティーを行いました♪

2024
11
05

10月31日にハロウィンパーティーを行いました☆彡かわいい仮装でパーティーを楽しむ様子をお届けします(^○^)


がんばった年長さんに先生からメダルをプレゼント☆彡

2024
10
31

運動会、エンジョイスポーツミーティングで鼓隊を頑張った年長さん!先生からキラキラのメダルをプレゼント♪


とっても大きく育ちましたー(^○^)

2024
07
17

みんなで育てたお野菜が大きく育ちました(^○^)みんなも嬉しそうですね♪

wid

収穫したオクラを持ってハイチーズ!どんなお料理になるかな~♪