令和4年運動会の先生たちのお手本動画をアップしました(^_^)v
☆年長さん 組体操解説動画です☆
☆年中さん 白百合わんぱく太鼓 たたき方と振り付け動画です☆
☆年少さん おゆうぎ動画です☆
おうちでもぜひ練習してみてください(^_^)v
保育園部さんの動画はただいま作成中です(^_^)v もうしばらくお待ちください♪♪
2022
09
02
令和4年運動会の先生たちのお手本動画をアップしました(^_^)v
☆年長さん 組体操解説動画です☆
☆年中さん 白百合わんぱく太鼓 たたき方と振り付け動画です☆
☆年少さん おゆうぎ動画です☆
おうちでもぜひ練習してみてください(^_^)v
保育園部さんの動画はただいま作成中です(^_^)v もうしばらくお待ちください♪♪
2022
08
04
今年の盆踊り曲、「もったいないばあさん音頭」「ちびまる子音頭」「おばけの花火音頭」のテロップ付きの
お手本が白百合幼稚園のYouTubeチャンネルにアップされています。
ぜひおうちで練習してみてくださいね!
動画の最後に、楽しいおまけ動画もあります(^_^)b
2022
05
25
園見学の申込をお電話にて承っております。
・園見学受付日:平日 午前10時30分~
※行事等のため、見学を受け付けていない日もございます。
日程等、お気軽にお電話にてご相談ください。
なお、新型コロナウイルス感染防止のため、1日のご予約数に上限を設けさせていただいております。秋は毎年お申し込みが多く、日程のご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
また、ご予約後、来園される方のご本人及び同居のご家族で、以下に当てはまるときは園へご連絡くださいますようお願いいたします。
・PCR検査を受け、結果待ちの場合
・発熱等の風邪症状がある場合
・濃厚接触者に該当する場合
2022
04
22
アンパンマン体操(白百合幼稚園Ver)です!
先生のお手本動画が白百合幼稚園のYouTubeチャンネルにアップされています。
わかりやすい解説付き♪
ぜひぜひ、おうちで練習してみてくださいね!
2022
03
31
令和4年度 本園42回入園式を下記の通りに行います。
■日程:4月4日(月)
・保育園部...9時30分~(9時集合)
・幼稚園部...11時00分~(10時30分各保育室に集合)
■場所:白百合幼稚園2階ホール
■服装:
・保育園部...自由
・幼稚園部...園服・リボン・ハイソックス(園指定)・上履き
できる限り不織布マスクの着用にご協力ください。
※帽子、リュックの着用は自由です。
■持ち物:筆記用具・上履き(保護者様用)・下足袋
■おねがい:
・登園は保護者様とご一緒にお願いします。
・保護者様のご参加は2名まで(ご父母様のみ※未就園児は定員に含まず)
・新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、保護者の方の不織布マスクの着用と手指消毒、検温のご協力をお願いいたします。
2022
02
16
2021
09
07
令和3年度 認定こども園つるがしま白百合幼稚園 第41回 運動会が行われます。
日時: 令和3年10月2日(土) 午前9時~ ※雨天の場合10月3日(日)
場所: 認定こども園つるがしま白百合幼稚園 園庭
今年度も新型コロナウィルスの影響により縮小し、各学年の入替制となります。
残念ながら、未就園児さん、卒園児さんのご招待はありません。
在園児の保護者様以外のご来園もご遠慮いただいております。
どうぞご理解、ご協力をお願いいたします。
2021
09
06
令和3年度運動会の先生達のお手本動画です。
★年少 おゆうぎ
おうちでもぜひ練習してみてください。
2021
09
03
令和3年運動会の、先生の動画がアップロードされました。
年長さん・組体操
年中さん・白百合わんぱく太鼓
年少さんのおゆうぎのお手本動画も作成中です♪
楽しみにお待ちください(^-^)
2021
07
27
令和3年度の盆踊りは「コバトン音頭」「すみっコぐらし音頭」「パンダのたぷたぷ音頭」の3曲です。
盆踊りのお手本を先生たちで踊ってみました。
おうちでも練習してみてくださいね♪
2021
03
25
令和3年度 本園41回入園式を行います。
■日程:4月2日(金)
・保育園部...9時30分~(9時集合)
・幼稚園部...10時30分~(10時集合)
服装や持ち物、参加いただく保護者様については、3月23日に送信しましたメールの内容をご確認ください。
※重ねてのご案内となりますが、感染防止の観点から保護者様はご父母様のみ(未就園児は定員に含まず)とさせていただいております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
2020
09
17
令和2年運動会の、先生の動画がアップロードされました( *´艸`)
年長さん・組体操
年中さん・白百合わんぱく太鼓
年少さん・おゆうぎ