ページトップ

令和7年度の満3歳児の募集について説明会を行います。

日時:令和7年3月6日(木) バンビ説明会終了後11時より

場所:白百合幼稚園 2階ホール

駐車場:玄関側と園庭側に駐車場がございます

 

ご興味がございましたら是非ご参加ください。

 

 

 

スーパーマーケット「ベルク」さんによる食育体験授業が行われました(^○^)

みんな「ベルク」さんのお話を興味津々できいています♪食べ物を大事にして選択する知識を学びます(^^)

 

スーパーに着いてからも食べ物について教えて貰います(^○^)いろんな食べ物がたくさん♪みんなは何が好きかな~(^○^)

お買い物スタートです♪何を買おうかな~ワクワクしますね(^^)

お会計です♪今日は特別なお金で支払います(^○^)ちょっと緊張しますね(^^)

 

最後はみんなで「ベルク」さんにお礼をします(^^)たくさん教えていただいてありがとうございました(^^)

1月31日に園庭開放を予定しています(^^♪

在園児さんも、在園児以外の地域の未就学児さんも白百合幼稚園の園庭で遊びませんか♪♪

時間:10:30~11:30  14:00~16:00

〇園庭の水道前で必ず受付をしてください。

トイレ以外は室内には入れません。

最低限の水分補給以外、園庭での飲食はお断りします。

お子様をしっかり監督してください。

使った遊具は必ず片付けてからお帰り下さい。

できるだけ徒歩や自転車の登園にご協力ください。駐車場をご利用になる場合はなるべく園庭側の第2駐車場をご利用ください。

※天候等により園庭開放が中止になった場合は、ホームページでお知らせします。
※園庭開放は未就学児を対象としています。

年長さんとして幼稚園に通うのもあと少し・・4月からは新1年生(^_^)

今日は、園バスで小学校まで行き、交流会を行っていただきました♪

優しいお兄さんお姉さんの大事なランドセルも背負わせてもらい、ににこにこの年長さん♪

とっても似合っていますね(^_^) みんなのかわいいランドセル姿を一気に見ることができて先生も感激です♪

4月からは別々の学校の子もいる中で、一緒に小学校で過ごす時間は貴重な体験でしたね(^_^)

まっすぐきれいにのびた手ももう小学生のようですね!

本日は第一小学校の皆様ありがとうございました!

 

今日は鏡開きだったので、給食の先生がかわいい鏡餅を作ってくれました(^○^)

 

今日は鏡開きを行いました♪鏡開きとは、お正月の間に年神様の拠り代として飾っていた鏡餅を下げ、新年の無病息災を願って食べることです♪そのお餅を食べる事で年神様の力を分けてもらうようです。

今年はお餅は食べられませんが、みんなで少し触って神様から力を分けて貰いました(^○^)

 

Older Posts »