今日から三日間、越生高校の生徒2名と西中学校の生徒8名、10名のおにいさん先生とおねえさん先生が職業体験にやってきました。中には卒園児もいて懐かしく思い出話に花を咲かせてしまいました。自分たちが過ごした園舎も今年度でさよなら・・・三日間子どもたちと楽しくふれあってくださいね!
朝礼でごあいさつ
「よいこの体操」覚えているかな~~???
2014
11
19
今日から三日間、越生高校の生徒2名と西中学校の生徒8名、10名のおにいさん先生とおねえさん先生が職業体験にやってきました。中には卒園児もいて懐かしく思い出話に花を咲かせてしまいました。自分たちが過ごした園舎も今年度でさよなら・・・三日間子どもたちと楽しくふれあってくださいね!
朝礼でごあいさつ
「よいこの体操」覚えているかな~~???
2014
11
05
今日は、きくぐみが新町小学校の1年生と交流会をしました。
緊張の面持ちで新町小学校に到着!!
教頭先生のお話をしっかり聞けました!
体育館に集合!!
「じゃんけん列車」をみんなでしました!
「チェッコリー玉入れ」・・・幼稚園のチェッコリーとは少し違っていました!
最後に代表でごあいさつ・・・!!!きちんとできましたよ!!
2014
10
20
今日から2日間、西中学校の3年生が技術・家庭科の授業の中で「保育実習」にきました!子どもたちはお兄さん、お姉さんが大好き!いっぱい遊んでもらいました。
白百合幼稚園の卒園生もいて、成長ぶりにびっくりしました。幼稚園時代の話をしたら覚えていてくれてとてもうれしかったです!!
2014
10
12
平成26年10月12日(日)、西中で行われた鶴ヶ島市民体育祭のアトラクションに参加しました。広い会場でリハーサルなしで臨みましたが、みんな堂々と演奏・演技を披露することができました。運動会でも感動をもらい、最後は有終の美を飾ることができ本当に良かったです。きくぐみさん、お疲れ様~~~!!!★
2014
07
11
来週の夏祭りに向けて、お神輿の練習が始まりました!盆踊りはどの子もとても楽しく踊っています。お神輿は、今年はきくぐみ(年長)のみですが、ゆりぐみさん、ももぐみさんも「わっしょい!! わっしょい!!」と元気にかけ声で応援してくれています!
2014
07
02
7月7日は、「七夕(たなばた)」!! 幼稚園では、7月4日に「七夕(たなばた)おたのしみ会」として歌と合奏の発表会をして1学期の成長をお家の方に見ていただきます。
今日は、みんなでお願いを書いた短冊や笹飾りを飾りました~★みんなのお願い事は何でしょうか??「七夕(たなばた)おたのしみ会」の時にお子さんの短冊をぜひ探してくださいね!!
2014
05
13
今日は、みんなで野菜の苗を植えました!
例年はトマト、きゅうり、ピーマン、なすなどいろんな野菜を育てるのですが、今年度は都合により全学年なすを育てることになりました。
それも、学年で一つのプランターで育てます。いっぱいなすができるように、みんなでみずやりや肥料をちゃんとあげていきましょうね!!
それぞれ各クラスの今日の苗植えの様子をお知らせします。
お水をあげながら・・・「おおきくなーれ!! おおきくなーれ!!」
2014
05
12
平成26年度の『パパ先生 ママ先生』が始まりました。早速今日は4名の参加がありました。お天気にも恵まれ、子どもたちはいっぱい遊んでもらってうれしそうでした!!
2014
05
09
ゴールデンウィークも終わり、保育もずいぶん落ち着いてきました!
毎朝の朝礼も段々早く並べるようになり、みんな元気に体操しています!!
上から見るとこんな感じ・・・。
ももぐみさんはまだまだバラバラな感じですが、なんとか自分のところにちゃんと並んでいます。
先生の真似っこをしながら、みんな個性的な(??)体操をしています!
一生懸命がかわいい☆☆!!
2014
04
28
今日は、「お弁当の日」・・・みんな朝からとっても楽しみにしているようでした。リュックも今日はパンパン!
もも2くみさんもお当番さんと一緒に「いただきます!」のごあいさつ
さー!!お弁当のふたを開けるみんなの顔が輝きます!!
「おいしいね!!」みんな食べだすとしばし静寂に包まれます???・・・
それぞれがすてきなお弁当でした!
お弁当を食べて・・・この笑顔!!★ おかあさまたち、ご苦労様でした!
注:今日の写真(ほかに撮影したものも含む)は、先生撮影の写真として後日販売いたします。
2014
04
16
入園、進級してみんな園庭で遊ぶのがとっても楽しみ!!春休みで静かだった園庭が一気に活気づきました!!
先生のお話をよ~~く聞いてから遊びましょ!!
先生のまねっこ上手だよ!!
ライオンさんまで「ヨ~~~~イ!ドン☆!!」
次は何して遊ぼう???!!
こいのぼりに負けないぐらい元気に遊んでね!
2014
03
10
今年も幼稚園に人形劇団『オッペ』がやってきました~!!自称「変なおじさん」がいろんなお話をしてくれました!
みんなも一緒に元気に参加していました!
色んな人形のカエルが登場!!
シャボン玉も飛び出してきたよ! きれいだね!!
オッペのおじさん・・・楽しいことをいっぱいしてくれました。
オッペのみなさん、来年も待ってま~~す!!