9月12日から3日間、鶴ヶ島中学の生徒さんが社会体験チャレンジで幼稚園にきています。もちろん、子ども達は大喜び☆おにいさん、おねえさんに遊んでもらおうと必死です!残暑の厳しい中、子ども達と走ったり笑ったり・・・お掃除も頑張ってくれています。中には卒園生もいたりして懐かしい顔がみられてうれしいです!!
おんぶにだっこ・・・大人気!
何して遊ぶ~~??
あっち行こうよ!!☆?
2012
09
13
9月12日から3日間、鶴ヶ島中学の生徒さんが社会体験チャレンジで幼稚園にきています。もちろん、子ども達は大喜び☆おにいさん、おねえさんに遊んでもらおうと必死です!残暑の厳しい中、子ども達と走ったり笑ったり・・・お掃除も頑張ってくれています。中には卒園生もいたりして懐かしい顔がみられてうれしいです!!
おんぶにだっこ・・・大人気!
何して遊ぶ~~??
あっち行こうよ!!☆?
2012
09
07
未就園児クラスの『バンビクラブ』も夏休みを終え、今日から新学期です。早速3歳児クラスは、野菜のスタンプでお洋服作り・・・。みんなとってもかわいくできたので、記念写真をパチリ!!☆ 明日は2歳児クラスがたくさん登園してきます。先生やお母さんと一緒にいっぱい楽しんでくださいね!
2012
07
19
今日は、1学期最後のプールの日でした。ずーっつと暑い日が続いているので今日も朝からプールに入るのをすごく楽しみにしていました!!
ももぐみ(もも1くみ、もも2くみ)が全員で入ったらこんな感じです!
みんなで遊ぶのも楽しいよ!!
たまには、合同でプールに入るのもいいよね!!
他の学年の子ども達が「いいな~~プール!」ってうらやましそうでした。?
2012
07
04
梅雨の晴れ間・・・暑い一日となりました。
もうすぐ「たなばたお楽しみ会」・・・そして「たなばた☆」・・・。園児たちは、うたと合奏の練習の合間に笹飾りをしました。いろんなお願いごとがいっぱい!!
クラスカラーの短冊を見つけてお子様の願い事を確認してくださいね。昨年はほろりとするようなかわいい願い事がありましたが、今年はどうでしょうか・・・??
パパ先生も一緒に笹飾り!
昨日から園庭で「盆踊り」の練習も始まりました・・・。
きくぐみさんは上手です!?
2012
05
15
昨日、今日の二日間で各クラスで野菜の苗を植えました・・・。今年も、ももぐみは「トマト」、ゆりぐみは「きゅうり」、きくぐみは「なす」と「ピーマン」です。これから園庭では、子ども達の、「大きくな~~~れ?!!」「おいしくな~~~れ?!!」の声が響き渡るようになります。たくさん収穫できて、クラスや学年で収穫した野菜を交換して食べるのも楽しみです!!
2012
03
01
4月に小学生になるきくぐみさん!! 今日は、新町小学校を訪問し、小学校を探検しました・・・!!
大きいお兄さん、お姉さんがいっぱい!! みんなやさしくしてくれるかな~~?? 先生はどんな感じ・・・?? ドキドキ・・・!!!
小学校の机に座ってみたよ!
おにいさん、おねえさんたち、とっても上手だね!
2012
03
01
昨日(2/28)は、4月に入園する新しいお友だちが幼稚園に遊びにきました・・・!☆
3回目の保育体験ということで、はじめておかあさんと離れてみました。最初は泣いていたお友だちもいましたが、少しずつ泣き止んで先生と楽しく過ごしていましたよ!
先生の横に「鬼」が・・・・それを怖がっていたお友だちもいたそう・・・??
ごめんなさい!!
2012
02
13
今日は、来年度4月に入園するかわいいお友だちが幼稚園に遊びにきました!!
先生とお歌をうたったり、体操したり、クイズに挑戦したり・・・と楽しい時間を過ごしました。
今月は28日にも「保育体験」があります。どんなことをするのかな~~???楽しみですね!!☆
「よい子の体操」・・・みんな元気にできました!!
小さいクラスもお母さんと少し離れて遊ぶことができました!!
2012
02
10
おゆうぎ会の練習がそろそろ本格的になってくる頃ですが、園庭では、各クラスが色んな遊びをしています。
ももぐみ(年少)は、ボールを使って「中あて」をやっていました。子ども達はワーワーキャーキャーとっても楽しそう!!終わってから「楽しかったね~!!☆」「またやりたいね~~!!☆」なんて子ども達同士で言い合ってる姿がかわいかったです!
ゆり3くみは、カラー帽子を使って「しっぽとりゲーム」・・・マラソン大会の練習もあってかずいぶん体力もついてきたようです。
きく3くみは、「ドッジボール」・・・ボールを投げる速さもさすが年長さん!!
今のクラスでいられるのもあとわずか・・・いっぱい遊んで思い出をつくってほしいですね!!
2012
01
16
平成24年1月13日(金)、今年度も父母の会の協力による「観劇会」が園内で催されました。
今年度は、「マジシャン 菅原勝也」による『マジックショー』 !! ご覧になった方はおわかりだと思いますが、とっても楽しいショーでした!!在園児にはおおがかりなイルージョンマジックを取り入れ、新入園児にはかわいくわかりやすいマジックを・・と工夫していただき、それぞれ子ども達も大人もいっぱい楽しめました・・・!!特に、在園児の方は子ども達も参加しましたので大喜びでした。
役員さんはじめ、父母の会のみなさん、どうもありがとうございました!!
2011
12
16
幼稚園よりひと足早く、昨日、今日と二日間でバンビクラブのクリスマス会が行われました!!!
“あわてんぼうのサンタクロース”も登場してプレゼントをもらいました!!
手品も楽しかったみたいです!☆よかったね☆
2011
12
12
今日、白百合幼稚園にも「コバトン」が遊びにきました~~!! はじめて「コバトン」をみる子ども達も結構いて、大きな「コバトン」に大興奮!! 一緒に体操をして、クイズをして、記念写真もとりましたよ! 最後は「コバトン」に抱きついて「コバトン」に包まれました・・・。
みんなで写真を撮りました!!
後ほど、「コバトン」との記念写真の展示・販売があるそうです。クラス写真はホームページの年間アルバムにアップしますのでご覧ください。 ちなみに、「コバトン」って夏は遊びに来てくれないそうです。何ででしょうね~~~????